買ったものは、タマネギ、長ネギ、ピーマン、みかん、マガレイ、すけたち、豚切り落とし、ロース生ハム、カレー、インスタント焼きそば、サバ水煮缶詰、コンビフ缶詰、ふ、お茶ペットボトル、シュウマイ、そば、とうふ、生揚げ、ニシン漬け、チーズ、プリン、弁当、以上です。
全部で、3,147円です。
この中で初めて買ったのは、やきふです。
買った理由は、ブログに料理の写真を載せる際に、彩りが鮮やかになるかと思ったのです。
買って裏の説明を読みいろいろなことがわかりました。
まづ、主原料(グルテン)は、血管と神経を丈夫にし、新陳代謝を良くします。
また、高蛋白/低カロリーということです。
離乳食にも最適です。
とりあえず、みそ汁にでも入れてみようかと考えています。
クッキングパパ 89 (89)
うえやま とち
2 件のコメント:
こんばんはー
ブログに遊びにきてくださってありがとうございます♪
麩は私も大好きな食品です。
子供の頃は、そのままおやつとしてかじっていたくらい(*^^*)
パン粉よりも低カロリー&肉汁の吸収率が良いというので
ハンバーグの時、麩を砕いてパン粉の代わりに使っています^^
<p> コメントありがとうございます。<br />
まだまだ料理の知識がなく、四苦八苦しています。<br />
cyacoさんの、記事を見て勉強しています。<br />
これからもよろしくおねがいします。<br />
</p>
コメントを投稿