福島県双葉郡浪江町の「太っちょなみえ焼きそば」です。
この焼きそばは、日本一太い麺の焼きそばです。
腰のある麺とオリジナルソースが、とても美味しいです。
わたしは、学生時代、福島県郡山で4年間を過ごしました。
浪江町には行ったことがなかったのですが、福島県はいろいろ歩き回りました。
以前の記事「東北地方太平洋沖地震」で書いていますが、現在の福島県の状況を、毎日心配しております。
頂いた焼きそばは、箱パックになっており、6食入りでした↓
(クリック拡大)


麺がとっても太く、これだけ太いと麺に味がうまくからまないのではないかと杞憂しましたが、「ソース」とのマッチングがベストでした。
一食分として、麺とソースと、ラードと、ぴりっとした一味唐辛子が入っています。↓
(クリック拡大)
![]() |

