作り方は、インターネットでレジピを検索しました。
レシピ↓
下準備で、こんにゃくを熱湯で、2、3分茹でます。
表面に、包丁で切り込みを入れます。
醤油とみりんと酒を合わせ、ニンニクのスライスを加えて、こんにゃくにつけ込みます。
フライパンにバターを熱し、ニンニクのスライスを炒めます。
こんにゃくの水気をよく切って両面を焼き、塩こしょうします。
以上で完成です。
はっきり言います。
おいしいとはいえませんでした。
つけ込み時間が、両面で40分と書いてあったのですが、空腹で我慢が出来ず、10分しかしませんでした。
そのため、こんにゃくに味が染み込んでいなく、何とも中途半端な味でした。
いずれにしても、無性に本物のステーキが食べたくなりました。
他に御飯と豚汁の夕食となりました。
ちなみに、右上が、コンニャクステーキの完成品です。
黒い部分は焦がしてしまったあとです。
0 件のコメント:
コメントを投稿