2008年11月1日土曜日

タコのやわらかトマト煮

非常に久しぶりの料理記事です。
8月22日の「はじめてのバジリコ」以来です。
理由は、「生活環境のおおいなる変化」ですが、そのあたりは、「失業と再就職」を読んでいただければ、納得していただけると思います。
さて、料理を作る環境も再び整い、テレビを見ていると、タコが非常においしそうに目の前に現れ、挑戦してみることにしました。
タコのトマト煮です。
それでは、材料(2人前)から。
茹でタコ:約300g(安売りをしており、なんと304gで203円でした)
私は足ではなく、頭を使いました。

セロリ:1本
にんにく:4片
オリーブ(黒、緑):各10粒(これがスーパーを3件探したのですが、見つからず)
オリーブ油:大さじ1.5
イタリアンパセリ(粗みじん切り):適宜
材料A(ホールトマト:大1缶、水:1.5カップ、オレガノ、バジル(ドライ):各小さじ1)
オレガノ(シソ科の香辛料)に関しては、今度、機会を見ていろいろ調べてみたいと思っています。
塩、こしょう:各適宜

以上、私が用意した材料です↓


作り方です。
1、セロリは葉と茎に分け、茎はピーラーで皮をむいて5cm長さに切ります。
太いものは縦2~3等分に切ります。
ニンニクは、ある程度の大きさにして、木べらで潰します。
芯は取ったほうが、苦みが出ないようです。
ホールトマトは、キッチンバサミでザクザク切ります。
2、フライパンを熱してオリーブ油をひき、水気を拭いたタコを並べて強火で焼きつけます。
タコは、かなり水分がでますので、キッチンペーパー等を使用し、きちんと水気は取ったほうが良いでしょう。
にんにく、セロリの順に加えて全体に焼き目がついたら、Aの材料と、オリーブを加えます。
(オリーブは結局見つからなかったので、入れませんでした)
蓋をして弱めの中火で約30分煮ます。
3、塩小さじ1/4と、セロリの葉を加えて混ぜ合わせます。
味をみて足りなければ、塩・こしょうで、ととのえます。
4、器に盛ってイタリアンパセリをちらし、こしょうを振リ完成です。

さて、味です。
タコがものすごく柔らかく出来上がりました。
イタリア料理もフランス料理もスペイン料理も、まったく縁のない私ですが、それなりにおいしかったです。
というのも、はじめての味なのです。
酸味が効いているほんのりと体が温まるトマトスープみたいな味でしょうか。
タコに、より味が染込む2日目のほうがおいしかったです。

下の写真で、私がたまに作る「もつ鍋」と並ばせてもらいましたが、これほど違う料理でも、一緒の食卓に並ぶことに私は、これっぽっちの違和感も持たず、トマト煮を食べ、やはり「もつ鍋」が最高だなと、一人頷くのでした。
それにしても、オリーブはいったいどこに行けば手に入るのでしょうか。
そもそも、どのような形状にて販売しているのでしょうか。
缶詰なのか、フルーツとして並んでいるのか、パックみたいな袋に入っているのか、まったく見当がつきません。
ひとつ宿題が出来てしまいました。

後日、以前紹介した「ラム肉と野菜の煮込み」にバジルとオレゴノを入れてみたところ、ほんのり、味がまろやかになりました。
たぶん、セロリに合うのではないでしょうか。
セロリ特有の味を、他の食材と融合してくれるのでは、そのように私の舌は結論づけました。
いずれにしても、いろいろなことを学ばされた一品でした。

調理中と、完成品の写真です↓
(クリック拡大)

Bookmark and Share

0 件のコメント:

コメントを投稿