2007年10月13日土曜日

キーマカレーオリジナル

先日、スーパーのカレーコーナーを歩いていると、キーマカレーのパッケージが目に飛び込んできました。

ちょっと興味を持ち、裏面を観ると、簡単な作り方が書いてありました。

これは、挑戦してみようかという気になり、購入しました。

「手作り用キーマカレー」「スリランカ風挽肉カレー」「化学調味料無添加、牛肉関連原材料不使用、植物油脂使用」など、気を引く宣伝が、そのパッケージにはたくさん書かれていました。

キーマカレーの意味もわからず、買ってしまったので、調べてみました。

Keema Curry, Qeema Curryとは、ひき肉を用いて作ったカレーのことで、 「キーマ」は、ヒンディー語やウルドゥー語で「細切れ肉、ひき肉」を意味するそうです。

さらにレシピを調べてみると、実に多彩な調理方法が見られました。

基本的には、タマネギやニンジンなどの野菜とひき肉を炒め、カレー粉などの香辛料と調
味料を加えて少量の水で煮込む料理と言えるでしょう。

今回は、購入したパッケージの裏面のレシピをもとに、多少アレンジしてみました。

材料4皿分です。

合挽肉150g、玉葱大1個、トマト小2個、サラダ油大3、バター15g、水500ml、以上です。

私は、ここに、人参とジャガイモを加えました。

どうしてもカレーには入れたいのです。

作り方です。

フライパンにバターを熱してひき肉を強火で約2分炒めます。

そこに付属の炒め用スパイスを加えて1分炒めて取り出します。(通常のカレールーで作る場合は入れなくても何ら問題ありません)

サラダ油大3を足し、タマネギをきつね色になるまで弱火で約20分(私は、この半分も炒めませんでした)炒め、トマトを加えさらに5分炒めます。

鍋にそれぞれの材料、水500ml、煮込み用スパイス、ブイヨン(これも入れなくともかまいません)を入れ、中火で20分煮込みます。

いったん火を止め、カレールーを加えてとろみがつくまで煮込みます。

仕上げに辛味スパイス、香りスパイスを加え、一煮立ちさせ完成です。

非常においしく出来上がりました。

ひき肉の素材としては、豚肉、牛肉、鶏肉、羊肉、どれでもよく、合挽でもOKです。

キーマカレーは炊いた白米やサフランライス、ターメリックライスなどにかけて食べるのが、一般的ということで、バターライスも作りました。

単純に、炊きたてのご飯に、バターとレーズン(干しぶどう)を入れただけなのですが。。。

パンにも合うそうです。

とにかく、インスタントでこれだけおいしいカレーができると、カレー店に足を運ぶ気がしなくなるのではないでしょうか。

主婦の皆さんが、カレー専門店より、パスタのお店に足を運ぶのが多いのは、手料理における難易度にも関係しているのかなどと考えてしまいました。

下記写真は、作成中と完成品です。(どういうわけか完成品の横にさんまが並んでいます)

キーマカレー01 キーマカレー02

Bookmark and Share

0 件のコメント:

コメントを投稿